患者様に最善の医療を届けるための、充実した職場環境づくり
私たちは、スタッフみんなが気持ちよくやりがいを持って働けるからこそ、患者様にとってより良い医療を提供できると考えています。
これを実現するために取り組む「仕組み」の1つとして、「タスクシフト」の考え方を積極的に取り入れています。
自動受付機や自動精算機、レセプトチェッカー、自動問診システムなどを導入することで、「機械ができる仕事は機械に任せて、人にしかできない仕事をする」ということが「タスクシフト」の考え方の1つです。
また、当院の医療事務の最大の特徴として、医師診察時のカルテ入力補助をお願いします。これは医師から見たタスクシフトの考え方となり、患者様の顔を見てしっかりと向き合いながら診療できることを目指しています。
タスクシフトがうまく実践できれば、各職種がそれぞれ医療の本質に直結した業務に全力で取り組むことができるようになり、仕事へのやりがいや誇りを実感できると考えています。
また、充実した職場環境をみんなで作り上げていくために、自分も相手も気持ちよく働きたいという思いを大切にできる方を求めています。
クリニック運営はたくさんの人との信頼関係で成り立っています。
「あなたよし、わたしよし、みんなよし」の三方よしの精神で、みんなが幸せになれるようなクリニックを目指します。
この思いや当院の理念を理解し、患者様のために、地域の医療のために、良いクリニックを一緒に作り上げていってくれる方を募集します。